●スマホで見ながら耳掃除!USB耳スコープ+TypeC変換アダプタ付き:動画あり

最近、耳掃除するのに綿棒や耳かき、ピンセットを使ってますが、どうもやりすぎて痛くなってきました。やはり、耳の中が見えないのでどうしてもグリグリやってしまいます。もし耳の中を見ながらできたら便利だろうなあ。と思っていたらありましたねー。耳の中を見ながら耳掃除できるアイテムが。その名も『カメラで見 ...
●見た目より機能重視の換気ファン付き花粉ブロックマスク「花粉ブロッカー2」

今の時期(3月)、花粉症の人はほんとうにひどい辛い毎日を送っていると思います。実はわたくしめもそうでございます。もう数十年にわたり花粉と付き合っています。私の場合はスギ花粉なので毎年2月中旬から4月中旬あたりまでがひどいです。それでも、最初に比べるとだいぶ軽くなってきました。おそらく、年齢とと ...
●クリアな音質のデジタル式で人気の「オムロンイヤメイト補聴器」

この補聴器は耳の中にすっぽり入るから目立たなくていいですね。よくあるのが耳の後ろに本体をひっかけるタイプ。あれちょっと見た目にも目立つから抵抗感ある人もいるのかもしれませんね。
それに比べて小型で有名なブランドのオムロンなら安心ですね。
●骨伝導クリアーボイス:聴きたい時だけ、耳に当てれば確かに伝わる音の鼓動。

本日紹介するのは、補聴器ではなく集音器?になるのかな。イヤホンみたいに耳にはめるのではなく、耳の後ろあたりにあてるだけで声や音を聞き取れるというもの。いわゆる”骨伝導”と呼ばれる仕組みを持った集音器ですね。
”骨伝導”…あまり聞かない単語ですね。自分も新聞の広告で知ったぐらいでした。で ...
●振動で耳垢を落として強力吸引「デオクロス i-ears(アイ-イアーズ)」

昨日、耳垢が溜まってるのが気になって耳掃除していたのですが、なんかなかなか取れずけっこう四苦八苦しました。かなり大きな耳垢が取れてびっくり!
皆さんは耳掃除どうしてますか?自分でやるっていう人もたくさんいると思いますが、自分では怖くてできないっていう人は耳鼻科へ行くそうです。でも、溜ま ...