●ブランコ型フットレスト「足プラーンコ」でストレス解消&ストレッチ:動画付き

またまた面白い商品を発見!その名も『ブランコ型フットレスト「足プラーンコ」』。これ、パッと見、ただの足置きにしか見えません。でも実際には、ブランコのように足を乗せたままプラプラ前後にゆすることができます。この動き、これだけで軽いストレッチ運動にもなり、ストレス解消にもなるそうです。
” ...
●ジェット水流&遠赤外線の加温式折畳み足湯フットバス「足ぽっか」動画付き

最近冬が近づいてくるとこの”フットバス”、いわゆる”足湯”製品が出てきます。ほぼ毎年目にするので物珍しいものではありません。では、なぜ取り上げたかと申しますと、、、なんとこの足湯マシーン、”折りたたむことができる”のです。使ってるときは普通の足湯マシンですが、お湯を抜いたあと折りたたんでほぼペ ...
●股関節と周りの筋肉をサポート!理学療法士考案「楽々股関節スパッツ」

中年になるとそろそろ足腰が気になってきますね。私も「え!うそ!」って思うときがあります。ちょっとした段差で自分では足を上げてるつもりでも、実際には段差に躓く高さまでしか上がってなかった。また、足の付け根、つまり股関節。ここが「ズキッ」ってなるときもありますよね。若い時ならおそらくなんともなかっ ...
●ノルディックウォーキングで足腰丈夫に「伸縮ノルディックステッキ」2本

最近私も年なのか腰を痛めるケースが多くなってきました。今日も体制が悪かったのか腰をちょっと捻ってしまい、今シップを貼ってる状態です。
そんな足腰が弱ってきたなあと感じる中年の方へいいモノを紹介したいと思います。『コンパクト「伸縮ノルディックステッキ」2本』です。これ、あのフィンランドが ...
●1日3分で深呼吸しながら寝るだけ腹筋で腰痛改善「寺本式コアスリマー」

今日いつも見てるネットショップで変わった”腰回り改善グッズ”を見つけました。その名も『寺本式コアスリマー』。見た目は非常にシンプル。バネの付いた板状の枕みたいなもので、それを腰の下に敷いて仰向けになり深呼吸するだけ。
息を吸ったときは腰側のインナーマッスル、息を吐いたときは腹側のインナ ...
●足先から太ももまでマッサージ「エアーフットマッサージャー エアモ」動画あり

今回のアイテムは脚のマッサージ器です。普通フットマッサージャーというとほぼ膝から下のマッサージを連想しますが、この『エアーフットマッサージャー エアモ』は10個ものエアバッグにより脚全体をもみほぐします。しかも、太ももにも巻き付ける部分があり、足と脚と太ももをマッサージしてくれます。また、足裏 ...
●幅広ベルトで腰が安定!中腰作業も楽に「生ゴム腰ベルトよりどり2枚」

私も外での立ち仕事なのでけっこう腰に来ますね。以前、ぎっくり腰をやってしまって医者からもらった腰椎ベルトをしていましたが、なんか違和感ありまくりでごっついものでした。少しつけててよくなったのですぐはずしました。
それに比べてこの「生ゴム腰ベルトよりどり2枚」は、生ゴムなのでゴツゴツ感も ...